会社概要

社名      株式会社ワークロード

設立年月日   2014年(平成24年)1月8日

本社所在地   〒544-0013 大阪府大阪市生野区巽中2-17-6    MAP

本社電話番号  06-6748-0507

代表者     代表取締役 前田安隆

ホームページ  https://workroad.amebaownd.com

事業内容    障害福祉サービス事業


基本理念

○すべての人々が生きる喜びを感じる場所を目指します。

○『働く』ことで自立できる道を目指します。

○未来の生活を導くために『作る・造る・創る』を共に目指します。

沿革

2014.1 株式会社ワークロード設立

2014.3 就労継続支援A型 ワークロード 開所

2014.10 就労継続支援A型 ワークロード巽東 開所

2015.3 就労継続支援A型 ワークロード新深江 開所

2015.7 放課後等デイサービス スリーピース 開所

2016.6 就労継続支援A型 ワークロード阿波座 開所

2020.5 就労継続支援B型 ワークロード 開所

2020.6 共同生活援助 短期入所 縁家 開所

2021.4 就労継続支援A型 ワークロード琴似 開所

2022.3 共同生活援助 縁家 柏田西 開所

2024.5 就労継続支援A型 ワークロード巽東  →  就労継続支援B型 ワークロード巽東に変更

2024.5 就労継続支援A型 ワークロード新深江 →  就労継続支援B型 ワークロード新深江に変更

2024.5 就労継続支援A型 ワークロード阿波座 →  就労継続支援B型 ワークロード阿波座に変更

2024.5 就労継続支援A型 ワークロード琴似 →  就労継続支援B型 ワークロード琴似に変更

株式会社ワークロード行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和3年1月4日~令和8年1月4日までの5年間

2.内容

 目標1:産休・育休等育児に関する制度の周知や情報提供を行う。

   <対策>

    ・令和3年1月~ 入社された労働者に対して産休・育休両立制度等の

             説明や取り組みを契約の際に口頭にて説明を行う。

     ・令和3年度~  社内研修にて育児に関しての説明をパンフレットの

             配布と共に行う。

 目標2:中学校就学前の児童がいる家庭について参観・懇談・他学校行事に

         積極的に参加してもらえるように中抜け休暇を取得出来るよう環境の整備を行う。

 <対策>

  ・令和3年1月~  職員に対して現状把握、社内の希望調査。

  ・令和3年度~    各々の事業所の管理者より積極的な声掛け。